放課後等デイサービス 基礎クラス レッスン風景【大和西大寺 南校】

2021.12.17

放課後等デイサービス 基礎クラス レッスン風景【大和西大寺 南校】

12月15日(水) 放課後等デイサービス

 

寒さも少しずつ厳しくなり、本格的な冬の訪れを感じられる頃になりました。

子ども達は寒さに負けず元気に放課後等デイサービスに来てくれています😊

 

勉強の時間では、最初に音読をしてから目の体操をします。

顔を動かさないように意識して目を上下左右に頑張って動かしています👀

ワークの時間が終わってからは各自学校の宿題をします。

丁寧に漢字の練習をしたり、九九の練習をしたり、一生懸命取り組んでくれています✍

勉強が終わってからサーキットをしました。

前転、手押し車、飛び石、バランスボードのサーキットをしました。

繰り返し頑張って取り組んでくれました。

最後に、わらべうた遊びをしました。

『あんたがったどっこさ』の「さ」で隣のお友達にお手玉を渡していく遊びをしました。

お手玉を渡すのと、受け取るのを友達同士で声を掛け合いながら、

タイミングに合わせて渡し合うことができていました。

活動を通して友達同士でのやり取りする場面が多く見られるようになってきました♪