組織文化
-

子育てサポート・ふれ愛はとても温かい雰囲気で明るい団体です。
子ども達の「課題」に寄り添い、保護者の方と共に歩んでいます。
最新の情報にもアンテナを張り、常に職員間で情報交換、研修会を実施しています。新しい療育プログラムを構築することに「情熱を持った職員」が多く、日々のレッスンメニューに還元する文化があります。
-

また2016年5月から児童発達支援事業を開始しました。雇用面での「働き方改革」にも取り組んでいます。教員が情熱を持って療育に集中するためには、様々な仕組み・働き甲斐のある制度構築が必要です。
個人の想い意思が、団体の選択肢を拡げ、キャリアを実現する機会の提供に繋がります。共に成長・発展、日々改善、進歩する団体を目指します。

【発達支援は人の記憶に残る仕事】
発達支援をレッスン、相談支援、事務、発達検査、さまざまな現場を経験できます。
お子様、保護者の日常に何年も存在し、伴走者として支え続ける……。そこには大きな達成感とやりがいがあります。「役に立った、私は成長できた」と胸を張って言える仕事です。
【無理なく長く働ける環境】
担当する仕事の段取りを考慮しながら、全社員が計画的に有給休暇を取得。時間有給制度も整備されており、家族行事や体調不良のときは、気を遣わずに休める雰囲気で、子育て中や介護中の方も安心です。
無理なく長く働ける環境のため、産休・育休・ご家族の介護をしている該当社員もバリバリ活躍しています!
【職員の声。ふれ愛の魅力】
子ども達への愛情が溢れるスタッフが、子ども達の今とこれからを見据えて、丁寧に関わることを大切にしています。まずはスタッフとの信頼関係を大切に、人と関わる喜びや楽しさを、様々な活動を通じて学んで頂ける療育が魅力です。
また、日本的な風習や季節感を大切に、現代の子ども達に伝えたい歌や遊びなども取り入れ、五感に働きかける活動を行っています。
【理事長メッセージ】
年齢に関係なく職員のチャレンジを応援する風土があり、活躍できるチャンスにあふれています。
長期的な視点で働いていただき易いように、様々なキャリア設計支援など制度等整備しています。
ご自身に合った働き方をお探しの方は、何なりとご相談いただければ幸いです。
奈良(大和西大寺地域)に新たな子育てサポートの「拠点」(2025年発達支援総合センター構想)を整備しています。
※子育てサポート実践研究所(専門職員、事業責任者兼講師も募集中)
★キーワード★
【「子どもの最善の利益」、家族のQOLの向上、地域の発達支援(幼稚園、保育園、小学校等)の貢献】
ワンストップで総合的なチーム療育ができる組織を目指しています。
私たちと共にミライを創造しませんか?
「あなたの情熱を療育に」

子どもが好きな方
ご家族の方と職員みんなで共に成長・幸せになろうと意欲を持っている方
療育のジェネラリストを目指したい方。
地域から信頼・感動される教員を目指しませんか。
是非ご応募ください。
(HPエントリー限定募集開始)
★2023年4月から転職者・新卒 児童発達支援・放課後等デイサービス
児童指導員・心理士・言語聴覚士 STAFF募集(1名)
新規で働いていただける「児童指導員」及び「心理士」を募集します。
「理論」と「実践」をつなぎ子どもの最善の利益、ご家族のQOL向上の探究に意欲のある方。
地域の発達支援(幼稚園、保育園、小学校等)の貢献へ意欲のある方。
療育教員の仕事に意欲を持って働きたい方の応募をお待ちしております。
応募エントリーフォームよりご応募ください。(※引っ越しサポート補助制度あり)
応募対象者 |
転職者・新卒(勤務開始相談) |
応募資格 |
児童指導員任用(小中高の教員免許所持者も対象)、保育士、精神保健福祉士、社会福祉士、言語聴覚士、作業療法士、臨床心理士・公認心理師の取得者
|
業務内容 |
・保護者の方との面談
・授業
・授業計画の作成
・個別の支援計画の打ち合わせ
・保護者対応
・ご家庭、学校等でお子様の困りごとについての相談対応
・地域における関係機関との連絡調整
・福祉サービスの説明/アドバイス など ・心理士 検査業務(新版K式、Vineland-II適応行動尺度解釈等)
・言語聴覚士 検査業務(新版 構音検査、質問-応答関係検査、PVT-R 改訂版絵画語い発達検査、国リハ式<S-S法>言語発達遅滞 検査等) ・各種社内研究会への参加【発達心理学研究会・親支援(組織的アタッチメント)部門間連携研究会・科学的アプローチ分析研究会・個別支援計画・検査研究会(新版K式、Vineland-II適応行動尺度解釈等)】 ※将来的に各種社内研究会のディレクターを目指します。 ・研修受託・講師業・研修等を担当(幼稚園、保育園、小学校、学童、児童発達支援、放課後等デイサービス等) ※将来的に発達支援ゼミ(発達支援セミナー主催)の運営担当者を目指します。
|
最寄駅 |
大和西大寺北校 近鉄京都線「大和西大寺」駅 徒歩5分。 近鉄大和西大寺駅北出口を出て、東に400m。 大和西大寺南校 近鉄京都線「大和西大寺」駅 徒歩1分。 近鉄大和西大寺駅南口。 |
勤務時間 |
9:00〜18:00 もしくは 9:30~18:30 もくしは 10:00~19:00 |
休日・休暇 |
月の中で週休2日分と祝日日数相当の時間数分が取得可能。 年間116日、夏期、年末年始、慶弔、有給取得可能(100%) |
雇用条件 |
正社員 |
給与条件 |
【児童指導員】190,000円~230,000円 応募条件を満たさない場合、条件変更の可能性あり 1年目:理論年収280万円~330万円 ※業績、能力により変動の可能性あり。 ※中途採用者は当社のキャリパス規定により別途判断します。 |
手当 |
・退職金あり(中小企業退職金共済) ・住宅手当あり(条件付き) ・家族手当あり(条件付き) ・12,000円 公認心理士・臨床心理士手当・臨床発達心理士・言語聴覚士(条件付き) |
昇給 |
子育てサポート・ふれ愛 キャリアパス制度に基づいて昇給あり |
賞与(処遇改善加算) |
年3回(7月・12月・3月) |
交通費 |
交通費上限 30,000円まで支給。 |
社会保険 |
社会保険完備(社会保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) |
(HPエントリー限定募集開始)
★転職者・新卒 児童発達支援・放課後等デイサービス
児童指導員・心理士・言語聴覚士 STAFF募集(1名)
新規で働いていただける児童指導員を募集します。
積極的に九州・沖縄エリア、四国、中国地方、北陸、北信越、東北、北海道など、関西圏外の方の転職採用を進めています。
応募エントリーフォームよりご応募ください。(※引っ越しサポート補助制度あり)
応募対象者 |
★新卒、第二新卒
★必須 ➀身体を動かすことが好きな方 ②自然の中で過ごすことが好きな方(キャンプ、ハイキング、散歩等々) ③野山で遊んだ経験がある方(秘密基地づくり等)
④学ぶことが好きな方 ⑤ボランティア活動をしたことがある方 ※➀~⑤の何れかの要件を満たす方
【自らの専門スキルを発達支援に活かしたい方も大歓迎】 ・野外教育×発達支援
・運動×発達支援
・体操×発達支援
・音楽×発達支援
・図画・工作×発達支援
※専門スキル以外にも、自分の学生時代に取り組んだ部活動、趣味を発達支援に活かしたい方も歓迎します。
子ども達の好きから社会性を身に付けられるように、支援プログラムを作成します。
|
応募資格 |
児童指導員任用(小中高の教員免許所持者も対象)、保育士、精神保健福祉士、社会福祉士、言語聴覚士、作業療法士、臨床心理士・公認心理師の取得者もしくは、取得見込みの方。
|
業務内容 |
・保護者の方との面談
・授業
・授業計画の作成
・個別の支援計画の打ち合わせ
・保護者対応
・ご家庭、学校等でお子様の困りごとについての相談対応
・地域における関係機関との連絡調整
・福祉サービスの説明/アドバイス など ・各種社内研究会への参加【発達心理学研究会・親支援(組織的アタッチメント)部門間連携研究会・科学的アプローチ分析研究会・個別支援計画・検査研究会(新版K式、Vineland-II適応行動尺度解釈等)】
|
最寄駅 |
大和西大寺北校 近鉄京都線「大和西大寺」駅 徒歩5分。 近鉄大和西大寺駅北出口を出て、東に400m。 大和西大寺南校 近鉄京都線「大和西大寺」駅 徒歩1分。 近鉄大和西大寺駅南口。 |
勤務時間 |
9:00〜18:00 もしくは 9:30~18:30 もくしは 10:00~19:00 |
休日・休暇 |
月の中で週休2日分と祝日日数相当の時間数分が取得可能。 年間116日、夏期、年末年始、慶弔、有給取得可能(100%) |
雇用条件 |
正社員 |
給与条件 |
【児童指導員】190,000円~230,000円 応募条件を満たさない場合、条件変更の可能性あり 1年目:理論年収280万円~330万円 ※業績、能力により変動の可能性あり。 ※中途採用者は当社のキャリパス規定により別途判断します。 |
手当 |
・退職金あり(中小企業退職金共済) ・住宅手当あり(条件付き) ・家族手当あり(条件付き) ・12,000円 公認心理士・臨床心理士手当・臨床発達心理士・言語聴覚士(条件付き) |
昇給 |
子育てサポート・ふれ愛 キャリアパス制度に基づいて昇給あり |
賞与(処遇改善加算) |
年3回(7月・12月・3月) |
交通費 |
交通費上限 30,000円まで支給。 |
社会保険 |
社会保険完備(社会保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) |
児童発達支援管理責任者 STAFF募集(募集は終了しました!)
新規で働いていただける児童発達支援管理責任者を募集します。
児童発達支援管理責任者は2人体制の『チーム療育』で運営しています。
療育教員の仕事に意欲を持って働きたい方の応募をお待ちしております。
応募資格 |
児童指導員任用(小中高の教員免許所持者も対象)、保育士、精神保健福祉士、社会福祉士、言語聴覚士、作業療法士、臨床心理士・公認心理師の取得者
|
勤務地 |
子育てサポート・ふれ愛 〒631-0822 奈良県奈良市西大寺栄町3-23サンローゼビル3F
|
必須要件 |
福祉・医療・特別支援教育業界で実務経験が5年以上ある方
児童発達支援管理責任者基礎研修修了者で本年度実践研修受講見込みの方も応募可能です。
相談支援従事者初任者研修受講者
応相談可能(実務経験に不安がある方は事前にご相談ください。入社後、研修制度があります。)
|
業務内容 |
親御さまのニーズヒアリングやお子さまの特性、生活・ソーシャルスキルのアセスメント
個別支援計画の作成及び管理
コンプライアンスに基づくサービスの管理業務全般
教育・育児・発達相談業務
地域における関係機関との連絡調整・折衝業務
福祉サービスの説明、関係機関利用の際のアドバイス
|
最寄駅 |
大和西大寺北校 近鉄京都線「大和西大寺」駅 徒歩5分。 近鉄大和西大寺駅北出口を出て、東に400m。 大和西大寺南校 近鉄京都線「大和西大寺」駅 徒歩1分。 近鉄大和西大寺駅南口。 |
勤務時間 |
9:00〜18:00 もしくは 9:30~18:30 |
休日・休暇 |
月の中で週休2日分と祝日日数相当の時間数分が取得可能。 年間116日、夏期、年末年始、慶弔、有給取得可能(10日~) |
雇用条件 |
正社員 もしくは 契約社員 |
給与条件 |
給与月給:250,000円 ~300,000円
※療育者としてキャリアアップしたい方にはオススメです。
|
手当 |
・退職金あり ・住宅手当あり(条件付き) ・家族手当あり(条件付き) ・12,000円 公認心理士・臨床心理士、臨床発達心理士・言語聴覚士(条件付き) 手当あり
|
昇給 |
子育てサポート・ふれ愛 キャリアパス制度に基づいて昇給あり |
賞与 |
年3回(7月・12月・3月) |
交通費 |
交通費上限 30,000円まで支給。 |
社会保険 |
社会保険完備(社会保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) |
★非常勤職員 児童発達支援・放課後等デイサービス
児童指導員・心理士・言語聴覚士 STAFF募集(1名)
(週1土曜日からOK!)
意欲を持って働きたい方の応募をお待ちしております。

応募対象者 |
児童での現場経験のある方(児童発達支援、放課後等デイサービス未経験者歓迎) ※その他、お問い合わせください。 ※専門性を高めたい方、ブランクがある方、子育て世代、教育・福祉を学ぶ大学生、大学院生等大歓迎です。現場担当者からOJTを通じて療育に必要なスキル基礎について研修があります。 |
応募資格 |
児童指導員任用(小中高の教員免許所持者も対象)、保育士、精神保健福祉士、社会福祉士、言語聴覚士、作業療法士、臨床心理士・公認心理師の方、取得予定の方 |
勤務地 |
子育てサポート・ふれ愛 大和西大寺北校 〒631-0822 奈良県奈良市西大寺栄町3-23サンローゼビル3F
子育てサポート・ふれ愛 大和西大寺南校 〒631‐0824 奈良県奈良市西大寺南町1‐26安田ビル2F |
最寄駅 |
大和西大寺北校 近鉄京都線「大和西大寺」駅 徒歩5分。 近鉄大和西大寺駅北出口を出て、東に400m。 大和西大寺南校 近鉄京都線「大和西大寺」駅 徒歩1分。 近鉄大和西大寺駅南口。 |
勤務時間 |
始業(9時00分) ~ 終業(18時00分)又は
始業(9時30分) ~ 始業(17時30分)又は 始業(9時30分) ~ 始業(17時00分)又は
始業(9時30分) ~ 終業(12時00分)又は
始業(13時00分)~ 終業(17時00分)
内、週1日~3日勤務(月~土) |
休日・休暇 |
お盆、年末年始、慶弔、有給取得可能(法令通り) |
雇用条件 |
非常勤(パート) |
給与条件 |
【児童指導員】時給980~1,050円 【専門性のある方】公認心理師、臨床心理士、言語聴覚士、作業療法士 980円~1200円 ※時給の計算は子育てサポート・ふれ愛 キャリアパス制度に基づいて決定します。 |
昇給 |
子育てサポート・ふれ愛 キャリアパス制度に基づいて昇給あり |
賞与 (処遇改善加算) |
年3回(7月・12月・3月) ※業績に応じて支給します。 |
交通費 |
交通費上限 30,000円まで支給。 |
特記事項 |
「専門性を活かしたい方・子育て世代の方がご活躍いただける仕事場です」 大和西大寺近隣にお住まいの方で、週30~32時間勤務(週4日)を希望される時短勤務を希望される方(社会保険、退職金等完備)はご相談ください。 あなたの専門性をこども達の療育に存分に活かしてください。ご応募をお待ちしております。 |
学生向けインターン
新卒採用においてお一人お一人丁寧に説明をさせていただきます。疑問・質問は何でも聞いてください。一生に一度の新卒エントリーです。大切な時間に真剣に向き合います。また一次面接通過者で希望者にはインターンの制度もあります。現場の先生にいろいろ聞けるチャンスです。あなたの情熱を満たせる場所か。キャリアアップできる場所か。お互いのミスマッチを減らすためにも、是非ご活用ください。
既卒者向け説明会
書類選考通過者の方には、個別で面接時に会社の説明を行います。担当職員から会社の概要・理念・ミッション・行動指針・5ヵ年計画など説明をさせていただきます。またディスカッションを通じて、療育に対する想いをお聞かせください。またお互いのミスマッチを減らすためにも、是非ご活用ください。
|採用までの流れ
書類選考(合否) → 電話もしくはWEB面接 → 一次面接(合否) →最終WEB面接 → 最終合否通知
※最短約2週間で内定確定
お問い合わせ先
採用担当 特定非営利活動法人 子育てサポート・ふれ愛
理事長 三島まで
TEL:0742-34-5700
連絡先:お問い合わせ

人材育成指針
高度専門職業人育成6ステップ
-
STEP1
信頼の交流
褒め合う文化、社内イベントでの交流
-
STEP2
機会の提供
役割分担と挑戦する機会
-
STEP3
責任と権限
信頼して任せる、素直に受け入れる気持ちと責任を受け持つ気持ち
-
STEP4
学び方を学ぶ
業務プロセスの可視化、気づきと学びのプロセスの共有
-
STEP5
育成することで学ぶ
新人育成のプロセスの可視化、仕組みの構築
-
STEP6
標準化する
ふれ愛の「療育品質」と「誇り」をつくる
行動指針
全職員が一丸・同じ目標に向かい・精一杯の努力・具体的前進・持続可能な組織をつくります
【仕事の様子】
活躍中のスタッフの1日♪
《例》
■9時
出勤♪メール確認&朝礼&掃除
1日を爽やかにスタート★
■10時
会議などの打ち合わせ
■12時
休憩
お昼休みはリフレッシュ♪
■13時
授業の準備
■15時
授業開始◎
子ども達と楽しくお話します!!
■16時
保護者説明で、今日の1日の様子を報告★
■16時30分
利用児童のケース会議&記録作成などで、1日を振り返ります♪
翌日の授業準備もしますよ!!
■17時30分
日報の作成◎
■18時
お疲れ様でした♪
採用データ・実績校スタッフ
(過去パート含む)
近畿大学、京都女子大学、大阪教育大学、京都大学、兵庫教育大学大学院、摂南大学、奈良教育大学、神戸大学大学院、東京福祉大学、同志社女子大学、鳥取大学、熊本学園大学、大阪医療技術学園専門学校など
(※2019年 採用実績 応募20名 採用 新卒0人 転職 2名)
(※2020年 採用実績 応募60名 採用 新卒0人 転職 2名)
療育専門スタッフ資格一覧
臨床心理士、公認心理師、臨床発達心理士、言語聴覚士、保育士、教員免許(幼稚園、小学校、美術等)、社会福祉士、児童指導員任用資格(心理学部等)等