放課後等デイサービス 総合クラス レッスン風景【大和西大寺南校】

2023.07.20

放課後等デイサービス 総合クラス レッスン風景【大和西大寺南校】

7月8日(土)の放課後等デイサービスでは、外部講師の益田先生をお招きしスペシャルレッスンを行いました。

今回は竹を使って、コップ・皿・箸の食器セットの制作をしました🥢

始めに制作をする時の手順の説明や注意点の確認のお話がありました。注意点では手をあげて自分の意見を言うことも出来ました🖐️

その後、のこぎりやなた、ヤスリを使って制作に取り組みます。

コップは竹を好みの長さにのこぎりで切って作ります。中には腕の長さ程あるコップを作った子もいました😲

 

 

皿は益田先生になたを持っていただき、子ども達はトンカチでなたを打ちます。力加減を調整しながら、竹を真二つに割りました。

 

箸は細い竹を好みの長さに切ったり、ヤスリがけをして表面を滑らかにしてマイ箸の完成です🥢

今まで何度も工具を使っての制作を経験してたので、子ども達は工具の扱いには随分慣れてきたように思います😄

思い思いの作品が出来上がり、満足げな表情を浮かべる子ども達でした🎵

制作のあとは掃除をしました🧹

床の雑巾がけやゴミ拾い、友達と一緒に掃除機をかけたりなど自分たちで役割を見つけて後片付けをしました。

掃除もますます上手になってきています‼️