児童発達支援 保育園・幼稚園準備クラス レッスン風景【大和西大寺南校】
8月29日(月)の保育園・幼稚園準備クラスでは,小麦粉粘土を使って遊びました🌷
小麦粉粘土遊びは,指先を動かしたり柔らかいものを優しく触ったりする経験の中で,発達を促す活動です。
早速用意された赤,黄,緑の三色の小麦粉粘土を見て子どもたちは大喜び!
ちょうだい!と手を出して,先生から粘土を受け取ります。
始めは先生の真似をして粘土をびよーんと伸ばしたりころころと丸めたりしてそれぞれ感触を楽しんでいました。
最初は粘土の感触が苦手な子もいましたが,触っているうちにだんだん慣れてきた様子✨
後半では道具を使って遊びました。
包丁で切ったり,星やうさぎの型抜きをしたりなど,いろいろな道具に挑戦しました🐰
カップに粘土を入れてカップケーキを作っている子もいました🍰