児童発達支援 総合クラス レッスン風景【大和西大寺南校】
2月25日(金)
年少中心の総合クラスでは、お店屋さんごっこを行いました。
果物🍎や野菜🥕、パン🍞など買いたいものを選び、
「○○ください」「ありがとう」といった
やり取りをすることをテーマにした活動です。
子ども達は物を買う際には順番に並び、
欲しいものを指さしで伝えたり、「○○ください」と
言葉で伝えて欲しいものをもらい、バッグに入れます。
もらった後はしっかりと「ありがとう」と伝えることができました☆
次にロープ遊びを行いました。
初めにロープを電車に見立て、音楽に合わせて出発🚃
電車好きの子どもが多く、一列に並んでにこにこ楽しそうでした!
その後はロープを使って、一本道を歩いたり、
蛇のようにゆらしたロープをジャンプ!
一本道では、ロープから足がはみ出ないように
慎重に進むことができました。
ロープジャンプでは
少し手前で止まって身構える子どももいましたが、
足元のロープをしっかりと見て思い切って大きくジャンプできました☆
総合クラスのご紹介
小集団でコミュニケーションの基礎・運動機能・認知機能・言語理解や言語表出・身辺自立の課題を遊びの中で行います。
人数 |
5~10名の少人数クラス |
曜日 |
木曜日 15:00~16:30 |
アクセス
子育てサポート・ふれ愛 大和西大寺北校
〒631-0822 奈良県奈良市西大寺栄町3-23サンローゼビル3F
最寄駅:近鉄京都線「大和西大寺」駅 徒歩5分
近鉄大和西大寺駅北出口を出て、東に400m。
TEL:0742-34-5700
子育てサポート・ふれ愛 大和西大寺南校
〒630-0824 奈良市西大寺南町1-26安田ビル2階
最寄駅:大和西大路駅南口(近鉄奈良線)徒歩1分
TEL:0742-81-8079