子育てサポート広場 親子体験教室 活動風景
🌸🌸🌸 4月10日(月)24日(月)親子体験教室を開催しました。 🌸🌸🌸
自由遊び
親子体験教室の会場を子育てサポート・ふれ愛 大和西大寺南校に変更して今年度がスタートしました。
以前から通っておられるお友達にとっては、新しい場所となるので、緊張したりお部屋に入りにくかったりするかな・・と少し心配していましたが、不思議と笑顔で入室することができ、みんなで滑り台やトンネル遊びなどを楽しむことができました(^^♪
いつもはお母さんと離れにくいお友達も一人で滑り台を滑ったり、滑り台の順番を並んでみたりと、みんな段々と遊ぶことが楽しくなり、ニコニコ笑顔で参加してくれていましたね。
お友達がしているトランポリンに興味深々で、「僕もやりたい!」という表情で初めてのトランポリンにチャレンジしてくれたお友達もおられました。みんな楽しかったね。
ふれあいあそび
はじめは、「手をつなごう♪」を歌いながらみんなで輪になることが出来ました☺
お友達と手をつなぐことに少し緊張してしまうお友達もおられましたが、それでもみんなで一つの輪になることができていましたね。
それから、お母さんのお膝の上に乗り♬バスに乗って揺られてる~♬も楽しみました。
何度も繰り返ししている遊びなので、みんな身体を揺らしてもらうことが期待でいっぱい
の表情でした♪
そして初めて「たまごがパカッ」をしてみましたよ。お友達が卵に変身!パカッと割れたり、ジュージュー焼かれたり・・・卵の料理を音楽に合わせて進めます。
お母さんたちもなんだかとても楽しそう♪ お母さんと一緒の「ふれあい遊び」は子どもたちもとっても大好きですね。
小麦粉粘土遊び
子どもたちにとって初めての小麦粉粘土遊び。少しベタベタした感触に戸惑うお友達もおられましたが、すぐに慣れて、約30分間しっかりと触ったり、丸めたり、型に入れたりとても楽しむことができましたね♪途中で、小麦粉から小麦粉粘土に変わる工程も見てもらい、サラサラした感触からベタベタに変化していくことも興味を持って見ることができるお友達もおられましたよ。小麦粉粘土が美味しそうに見えて思わず「ぱくっ」と食べてしまいそうになり・・・(*^_^*)それぞれの遊び方でとっても楽しむことができました☺