子育てサポート広場 親子体験教室 活動風景
7月15日(金)29日(金)親子体験教室が開催されました。
スタンプ遊び
今日はスタンプをして遊びました。
スタンプをするのが初めてのお子さんばかりでしたが、興味を持って取り組めました。
何色の車にしようかな? スタンプでぺたぺた色を付けます。 (⋈◍>◡<◍)。✧
スタンプの動作は指先を使って細かい作業をする練習になります。
素材や形の異なるスタンプを使って、スタンプをつかんで持ち押したりすることで手先の感覚を養い、作品づくりを通して想像力と表現力を育みます。
みんな集中してよく頑張りましたね。
サーキット遊びをしました。 (^O^)
お山登り、鉄棒ぶら下がり、はしごまたぎ、トンネルくぐり、バランスストーン
様々な遊具にチャレンジし、またぐ、跳ぶ、くぐる、ぶら下がる、よじ登る等、体をしっかり使って楽しみ遊びました。
初めて鉄棒にぶら下がったお子さんもいましたが、お友達の真似をして上手に出来るようになっていました。やはり集団の刺激をもらうことは貴重ですね。(^_-)-☆
🏔大きなお山は大人気!! よじ登って、足で踏ん張って足の指をしっかり使うことが出きました。足や足の指をしっかりと動かすことで血液循環が良くなり脳の血流も活性化します。
運動は脳の成長を促したり、健康な体作りには欠かせないですね。