児童発達支援 就学準備クラス レッスン風景【大和西大寺 北校】
雪がちらつくなど寒い日が続いていますが、子育てサポートふれ愛では元気いっぱいな声が聞こえています。
今週の月曜日は年明け最初の就学準備クラスがありました。
お正月感は薄れてしまいましたが、1月の行事であるすごろくを楽しみました。
紙皿で手作りしたすごろくを使っています。サイコロを投げて進んでいきますが、途中には
「ケンケン」・「片足立ち」・「ジャンプ」というマス目があります。
みんな「ケンケンしたい」と言いながらサイコロを振りますが、思い通りには進みません。
それでもお友だちのケンケンや片足立ちを見て応援したりしながら思いきり楽しみました!
その後は就学準備です。みんな机に向かって着席し、先生に注目しながら勉強します。
数や文字など基礎的な知識を身に着けてもらえるようにしています。
みんな一生懸命に先生の説明を聞いて、プリントに取り組みます。数の勉強では積み木を使ったりしながら、自分で数えながら積み木を取り出すという動作を伴う形で数量の理解ができるように工夫しています。
最後は自己紹介ならぬ他己紹介をしました。
今回はお互いに「お名前は?」とお互いの名前を確認した後に、クラスのみんなに「わたしのとなりは○○さんです」とお友だちを紹介していきます。二人ずつ立ってお互いに紹介をしていきます。他のお友だちは椅子に座って聞くようにします。
みんなは自分たちの順番が終わっても、きちんと座って他のお友だちが紹介をしている様子を見てくれていました。
長い冬休みあけのレッスンでしたが、みんな遊びも勉強も集中して取り組めました。
就学まであと少し、たくさんのルールあそびやお勉強を通して経験を積みながら、楽しく過ごしましょう♪
総合クラスのご紹介
年長児を対象に、「見る」「聞く」「伝える」力を伸ばし、学校生活の土台作りをします。
人数 |
5~10名の少人数クラス |
曜日 |
月曜日 15:00~16:30 |
アクセス
子育てサポート・ふれ愛 大和西大寺北校
〒631-0822 奈良県奈良市西大寺栄町3-23サンローゼビル3F
最寄駅:近鉄京都線「大和西大寺」駅 徒歩5分
近鉄大和西大寺駅北出口を出て、東に400m。
TEL:0742-34-5700
子育てサポート・ふれ愛 大和西大寺南校
〒630-0824 奈良市西大寺南町1-26安田ビル2階
最寄駅:大和西大路駅南口(近鉄奈良線)徒歩1分
TEL:0742-81-8079