2022年3月1日より障害児相談支援事業所を新規オープンします!(3月予約は定員一杯。4月予約を受付中です)。

2022.02.12

2022年3月1日より障害児相談支援事業所を新規オープンします!(3月予約は定員一杯。4月予約を受付中です)。

障害児相談支援事業所開所(2022年3月1日!!!)

障害児相談支援事業所

子育てサポート・ふれ愛 相談支援事業所

大和西大寺駅徒歩5分の場所に

2022年3月1日から開所(新規オープン)します!

当事業所の特長

幼児~小学生の発達支援に精通している職員がいます。

福祉サービスの利用援助や専門機関の紹介に留まらず、

発達に特性のあるお子様の就園、就学相談や、保護者様の子育てサポート(声掛け、発達相談、ペアレントトレーニング、おしゃべり会等)まで手厚く伴走支援をします。

 

予約方法

【重要】問合せフォームからのお問い合わせ予約をお願いします。

(突然の来訪は対応できません。必ず「問い合わせフォーム」よりお問合せください。2営業日以内にご連絡を差し上げます。)

 

現在2022年3月分の予約は定員一杯となりました!

4月1日以降の予約は空きがあります。

 
お問合せ・予約は以下 「問合せフォーム」からお願いします。
↓  ↓  ↓  ↓
https://kosodate-fureai.com/contact.html

(保護者相談支援業務対応のため電話での予約・問い合わせは受け付けしておりません!予めご了承ください)

定員

職員の数に限りがありますので、受け持ち人数が各月定員一杯になり次第締め切ります。予めご了承ください。

 

相談支援事業とは?(福祉サービス)

発達に特性のある児童およびその家族等の様々な相談を受け福祉サービスの利用援助や専門機関の紹介などを行う事業所です。地域社会で、自分らしく安心して生活していただくために必要なサービスを利用できるようにお手伝いをいたします。

障害児相談支援事業 サービス概要

障害福祉サービスを利用するための、「障害児支援利用計画」を作成します。

「障害児支援利用計画」とは、お子様やご家族の希望を実現するために立てられる計画書の事です。希望に近づくためにどんなサービスが必要か、どのような組み合わせにするか等を考えて、相談支援専門員が立案します。

利用が決まった後は定期的なモニタリングを行うなどの支援をします。

障害児相談支援事業 サービス詳細

1.契約、アセスメント

相談支援専門員がご自宅等へお伺いし、契約の手続きを行い、お子様、ご家族の希望や心身の状態をアセスメントします。(1時間程度)  

※児童福祉法に基づきご自宅の訪問は必須とされています。

本来は家庭訪問で行いますが、コロナウイルス感染拡大防止(一時的に)のため

➀「事業所来訪」②「オンライン(zoom スカイプ Google Ⅿeet)」③「電話」でのアセスメントでも可能となっています。

当事業所ではお子様の様子を把握するために、事業所来訪または、オンラインでのアセスメントを推奨しています。

2.障害児支援利用計画案の作成、ご確認

お子様、ご家族の希望や解決すべき課題をふまえ、障害児支援利用計画案を作成します。 作成した計画を保護者様に確認していただき、市役所へ提出します。提出した利用計画案をもとに、障害福祉サービスの支給決定が行われます。

3、サービス利用の開始

作成した障害児支援利用計画案と支給決定内容に基づいてサービス提供事業者とサービス担当者会議等を実施します。 その後、サービス利用開始となります。

4、モニタリング

相談支援専門員が定期的に保護者様や通所事業所などから、サービスの利用状況や、日常生活の状況、生活の意向に変わりはないかについて聞き取りを行います。 その結果を踏まえて、事業者との調整や、計画の見直しなどを行います。また、必要に応じて関係機関に集まってもらい、お子様の支援の内容やそれぞれの機関の役割、今後の支援の方向性を検討する機会を設けることもできます。

5、受給者証更新

受給者証更新月に再度アセスメントを行い、新しい計画書を作成します。

 

 

6、その他サービス

その他、様々な支援をご利用できます。詳細はお問合せ後にご説明します。

 

よくあるご質問

Q:費用はかかるの?

原則、費用の負担はありません。 計画作成に要する費用は、市より相談支援事業所に支払われます。

*但し、事業所が定める通常の事業の実施地域(都祁地区、月ヶ瀬地区を除く奈良市) 
以外で家庭訪問を行う場合は、交通費を負担していただきます。

Q:計画を作成するメリットはあるの?

計画を作成することで相談支援事業所から適切なサービスの組み合わせの提案を受けることができます。 また、計画をもとに関係機関が情報を共有し、一体的な支援を受けることができます。

※相談支援専門員が付いていないと受けられない福祉サービスがあります(➀各市町村の条例②お子様の就学状況により)。

 

 

事業所名:子育てサポート・ふれ愛 相談支援事業所

運営事業:障害児相談支援事業所

住所:〒631-0822 奈良県奈良市西大寺栄町3-23サンローゼビル2F

最寄駅:近鉄奈良線「大和西大寺」駅(北出口) 徒歩5分

【重要】突然の来訪は対応できません。必ず「問い合わせフォーム」よりお問合せください。2営業日以内にご連絡を差し上げます。)

お知らせ一覧へ戻る

発達支援専門個別教室いきいき教室
PAGETOP