児童発達支援 創作クラスのご紹介【大和西大寺北校】
1月の創作クラスでは、ししまいを作ったり、人物画を描いたりしました。
創作クラスは、切ったり、貼ったり、描いたりするだけではなく、粘土を扱ったり、工作なども取り入れています。
切るや描くなどの作業では、より巧緻性が求められる課題を練習します。
切るでは「直線」だけでなく、円や曲線などを切る作業を多く取り入れています。ハサミをジョキジョキと動かすだけでなく、滑らせるようにするなどの使い方を学ぶことができます。
描くでは、様々な形を描くことを必ず練習しています。円錯画などから始まり、階段、樹木、人間などさまざまな題材を用意しています。描き方を説明し、コツなども伝えながら取り組んでいます。今回は2週続けての人物画課題に取り組んでいる様子をご紹介します。