幼稚園準備クラス保護者おしゃべり会
「子育てサポート広場主催 幼稚園準備クラス保護者おしゃべり会」
北校 2022年3月9日(水)10:10~11:30
今回は幼稚園準備クラスの保護者おしゃべり会を開催しました。
幼稚園準備クラスは流れのある設定遊びの中で小集団に慣れ、就園の準備をします。
お母さんと離れて集団生活のルールを知り、先生や同世代のお友達と出会い、一緒に様々な遊びを通し楽しく経験を重ね、成長を促すクラスです。
数カ月~1年通ったお子さんそれぞれになりますが、今では母子分離が出来、お友達や先生と楽しく遊べるようになってきています。
始めに自己紹介をして4月から入園する幼稚園、子ども園、保育園等の情報交換をし、ディスカッションをしました。皆さんとても熱心な様子でしたよ。
テーマ1
「入園前後不安に思います。どこまで子どもを見てもらえるのか、子どものことを理解してもらえるのか?」
↓
入園前後多くの保護者は不安で当然。お母さんが心配に思うことを入園先の先生もお子さんのことを知りたいと思ってくれているのではないかと、タイミングをみて伝えていくことが大切!と意見がありました。
必要なら加配を希望していること等を伝えておくとよいのでは・・・。
すでに子ども園を利用されている保護者の方は発達支援センターより巡回を利用され、園と連携をとり支援してもらっているとのこと。
テーマ2
「お父さんを子育てに巻き込んでいきたい。」
子育てに関しては母がしていることが多い方もありますが、子どもと心のコミュニケーションを取っていきたいとのことで趣味のピアノを弾いてお子さんと遊んでくれているとのことでした。
お父さんの参加もあり、平日は子どもと関わることは少ないですが、本を読んで接し方、言葉かけ等を学んでいきたいとのお話もあり、とても熱心な様子がうかがえました。
お父さんは、限られた時間の関わりになることも多いようですが、お母さんとしては、園からのお手紙等情報を見て知ろうしたり、声をかけてもらったり関心を示してもらえるだけでも嬉しいことになるようでした。
今後はお父さん向けの子育て応援会などの企画もあればどうかな?と思いました。
他にはユーチューブの取り扱いについてのお悩みもあったので今後の機会にと考えています。
今後も必要としていただける子育てサポート広場に育っていくように引き続きご支援よろしくお願いいたします。
アクセス
子育てサポート・大和西大寺北校
〒631-0822 奈良県奈良市西大寺栄町3-23サンローゼビル3F
最寄駅:近鉄京都線「大和西大寺」駅 徒歩5分
近鉄大和西大寺駅北出口を出て、東に400m。
TEL:0742-34-5700
子育てサポート・ふれ愛 大和西大寺南校
〒630-0824 奈良市西大寺南町1-26安田ビル2階
最寄駅:大和西大路駅南口(近鉄奈良線)徒歩1分
TEL:0742-81-8079